pi*工房
天然石やビーズを使ってアクセサリーを製作しています
2011-11-14 [ Mon ]
昨日は火災事故があり大騒動だったようです
その頃、ちょうどCopainsのたからばこの搬出作業をしていた頃で
その後、開催中のGallaryへと向かうとオーナーさんに「早く中に入りなさい!」と促され
事態を知ったのでした
何も知らず呑気に車を走らせていました
と、言う事でとりあえずは「Copainsのたからばこ」無事終了しました
途中サプライズがあったり
ほとんど切れ間もなくお客さまにも来ていただけたようです
作品もいくつか貰われて行きありがとうございました<(_ _)>
スタッフのみなさまにもお世話になりました<(_ _)>
期間中のもろもろは専用ブログからお楽しみください→☆
もうひとつのイベント「orfevre ~彩りのクリスマス~」は12日(土)より開催しています
初日、昨日と早速たくさんのお客さまに来ていただけたようでビックリです
これは…追加が必要?
ちょっと心配になりました。。。
ちょっと覗いてみようかな?そう思ってくれているあなた!
早く行かなくちゃ!!ですよ~
workshopのサンプルが出来ました

「フォトフレームのビーズメイキング」
フォトフレームにワイヤーとビーズで作ったお花と
ちょっぴりラメ入りレースを飾り付けていただきます
ビーズやレースの色、フレームの種類は何種類かの中から選んでいただきます
またフレームの中の絵にはスクラップブッキングに使用されるアメリカ製のペーパーを差し込んでいます
全て違う絵柄になっています
そのまま楽しんでいただいたり、お気に入りの写真に差し替えることも出来ます
11月30日(水)13:00~
参加費:2600円 (ケーキセット付き)
材料の都合上定員6名になります(ご予約優先)
「Gallery&Cafe 彩里」
周南市野上町2-8 0834-21-7815
(徳山駅から西より、徳山病院の裏手辺りになります)
ご予約は上記↑またはこちらのメールフォームからできます
ご参加お待ちしています

その頃、ちょうどCopainsのたからばこの搬出作業をしていた頃で
その後、開催中のGallaryへと向かうとオーナーさんに「早く中に入りなさい!」と促され
事態を知ったのでした
何も知らず呑気に車を走らせていました

と、言う事でとりあえずは「Copainsのたからばこ」無事終了しました

途中サプライズがあったり
ほとんど切れ間もなくお客さまにも来ていただけたようです
作品もいくつか貰われて行きありがとうございました<(_ _)>
スタッフのみなさまにもお世話になりました<(_ _)>
期間中のもろもろは専用ブログからお楽しみください→☆
もうひとつのイベント「orfevre ~彩りのクリスマス~」は12日(土)より開催しています

初日、昨日と早速たくさんのお客さまに来ていただけたようでビックリです

これは…追加が必要?
ちょっと心配になりました。。。
ちょっと覗いてみようかな?そう思ってくれているあなた!
早く行かなくちゃ!!ですよ~
workshopのサンプルが出来ました


「フォトフレームのビーズメイキング」
フォトフレームにワイヤーとビーズで作ったお花と
ちょっぴりラメ入りレースを飾り付けていただきます

ビーズやレースの色、フレームの種類は何種類かの中から選んでいただきます
またフレームの中の絵にはスクラップブッキングに使用されるアメリカ製のペーパーを差し込んでいます
全て違う絵柄になっています
そのまま楽しんでいただいたり、お気に入りの写真に差し替えることも出来ます
11月30日(水)13:00~
参加費:2600円 (ケーキセット付き)
材料の都合上定員6名になります(ご予約優先)
「Gallery&Cafe 彩里」
周南市野上町2-8 0834-21-7815
(徳山駅から西より、徳山病院の裏手辺りになります)
ご予約は上記↑またはこちらのメールフォームからできます
ご参加お待ちしています


- 関連記事
スポンサーサイト